高校時代(中卒になるとかでした…haha)

実は私学校の勉強がだーーーーいっ嫌いなんです!笑

だったので『チアが出来ないなら高校行かないで働くー!』と言っていたんです。

この事を聞いた母が、流石に高校は行ってほしい。と色々チアのある高校を探してくれました。

でも、当時は頭の良い学校ばかりにチアの強いチームがあり、私には到底無理でした😅

他には応援のチアはあったけど、競技で強いチームじゃなきゃ嫌!と言っていたのでなかなか見つからず、、

と思ったら💡

全国入賞していて私の学力でも入れる学校を発見!しかもスポーツコースがあり、実習ではスキー、スケート、ダイビング、ゴルフとスポーツが大好きな私は大興奮

ただし、家から2時間コース😇😇😇

それでも楽しそう!と思い

“柏日体のダンス部 Sundropsに入部(13代目)”

ここでは、技術よりも上下関係や仲間との関係を沢山学びました。

理不尽な事も多かったけど、今となっては全ていい経験で、いい思い出です❤️

目標に向かってみんなで本気でぶつかって泣いて笑って、、学生だからこその時間を過ごせました。

私が主の2年生の頃初めて2チームに編成が変わったり、連覇もできず、上手く行かない事続きでしたが

3年生になっても夏まで頑張る!と決めた私たちの代は、そこでラスト優勝という報いを受けられました🌸🌸

さらに、ここでは中学の頃から目標にしていた

世界大会へ2年連続出場しました🇺🇸✈️💖

本当に嬉しかった。

(でも同じくらい悔しかった。。

練習が満足いくまで出来なかったんだよな〜

本音、、haha)

それもこれも全ていい経験だね😌

でも、世界大会2回目の時

コーチが演技を見て泣いてくれたんだよね。

世界3位より嬉しかったな😌💓

結果が全てな世の中かもしれないけど

結果より”心”にくるものをもっと大切にしよう。って思いました💐

そしてここで出会うコーチが私の人生に更に花を咲かせてくれます🌸

ここでの成績は

高校1年:夏USA(Inter) 優勝・JCDA 優勝・UDA(世界大会) 3位・USA Nationals 優勝

高校2年:JCDA 2位・UDA(世界大会) 3位・USA Nationals 4位

高校3年:夏USA(advance) 優勝

次回もお楽しみに💓

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

関連記事一覧

コメント

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。